不動産売却とは?知っておきたい基礎知識

土地や建物などの不動産を売却したいと考えていても、具体的にどうすればよいのかわからない方は多いと思います。
不動産の売却を検討しているなら、まずは基本的な知識を身につけましょう。
不動産売却に関する土地や建物の相場や、売却時に必要な経費や書類を事前に把握しておくと、初めての売却でもスムーズに行うことができます。
今回は、不動産売却に必要な6つの基礎知識を、疑問に沿って解説します。

【基礎知識1】不動産売却の流れと期間
【基礎知識2】不動産査定と相場の調べ方
【基礎知識3】不動産会社の選び方のコツ
【基礎知識4】法令による制限
【基礎知識5】不動産取引の費用と税金
【基礎知識6】不動産登記とは
不動産売却の基礎知識をつけよう!

 

【基礎知識1】不動産売却の流れと期間

不動産売却のざっくりとした流れは下記になります。

・全体のスケジュールを立てる
・必要書類を揃える
・査定を依頼する
・不動産会社と契約を締結する
・売り出し価格を決める
・売却活動を始める
・内見の準備をする
・申し込みが入る
・価格条件を交渉
・売買契約を結ぶ
・物件を引き渡す

まずは、複数の不動産会社への一括査定の依頼をしましょう。
自分でも、相場の調査や必要書類を用意しておきます。
不動産売却は、準備を始めてから引き渡しまで約6ヶ月かかると言われています。
条件や時期によって幅はありますが、余裕をもって売却活動を進めましょう。

【基礎知識2】不動産査定と相場の調べ方

「不動産はだいたいいくらで売れる?」
不動産を売却する際は、自らもある程度の相場を把握しておきましょう。
最初に査定を依頼することで、価格設定の問題はクリアになります。
不動産会社に詳しくない場合は、一括査定サイトを利用すると便利です。
国土交通省が運営する「不動産取引価格情報検索」や、不動産ポータルサイトやレインズなどのサイトを利用すると大体の相場感はつかめます。
ただし、査定額や相場価格イコール売却価格ではありませんので、注意が必要です。

【基礎知識3】不動産会社の選び方のコツ

「契約した不動産会社に任せても大丈夫?」
不動産会社探しは重要なポイントです。
まずは一括査定をして数社に絞り、契約の相談を進めていきましょう。
不動産会社は、都合の良いことばかりを言うだけでなく、メリット・デメリットや改善点まで考えてくれる担当者がいるところだと信頼できます。
また、販売活動を任せきりにせず、自分でもサイト掲載情報や広告の改善点を探してみましょう。
買主が現れるまで積極的に関わっておくことで、担当者の対応が良くなるかもしれません。

【基礎知識4】法令による制限

「古家を立て壊して売却したいけど、次は建物が建てられないと言われた。」
不動産はさまざまな法令の規制があります。
都市計画法による制限や、建築基準法による建ぺい率・容積率の定めなどで、新築不可な場合もあり、希望の建物が建てられなかったりします。
しかし、再建築が不可能な場合であっても売り方はあるので、諦めずプロに相談してみましょう。

【基礎知識5】不動産取引の費用と税金

「不動産を売却した時にかかる費用って?」
不動産を売却しても金額がそのまま手元に入る訳ではありません。
売却の際は、さまざまな費用が必要となります。
最終的に手元にいくら残るのか予測しておかないと、資金計画に行き詰まる可能性もあります。
代表的な課税は、仲介手数料、印紙代、抵当権抹消登記費用、所得税や住民税などの譲渡益課税です。

【基礎知識6】不動産登記とは

「登記って必要なもの?」
不動産の取引を間違いなく行うために、一般に公示する制度を不動産登記制度といいます。
不動産の売買では金銭の受け取りのみでなく、所有権の移転登記を行うと、取引完了です。
相続した不動産を売却したいという場合も、登記が済んでいないと手続きができないので注意が必要です。
不動産売却の基礎知識をつけよう!
この記事で説明した不動産売却に関する基礎知識のまとめは以下になります。

・不動産売却の流れを把握する
・不動産ポータルサイトなどで相場を調べる
・契約する不動産会社を比較する
・不動産会社に任せきりにしない
・不動産の法令による制限がある
・不動産売却費用を計算する
・不動産登記を済ませる

不動産売却は、契約する会社との連携が不可欠なので、自分でも最低限の知識をつけておくことをおすすめします。
所有する不動産の売却をどのように進めるのかを考えながら、適切な会社を選び、スムーズな不動産売却を成功させましょう。